サブラクセーションの原因には
☆身体的ストレス
☆精神的ストレス
☆化学物質によるストレス
☆電磁波(EMF)
などがあります。
もう少し詳しく説明すると
身体的ストレス
分娩時外傷・転倒・子供の木登り(落下など)・運動不足・過労・
病気・スポーツ障害
精神的・感情的ストレス
怒り・期限・心配・家庭生活・憂鬱・お金・恐れ・対人関係・
睡眠不足・交通事情
化学物質によるストレス
アルコール・薬(全種類)・栄養障害・汚染・加工食品などが挙げ
られます
☆精神的・感情的なものは勿論、脳神経に。
☆嗜好品・薬・添加物は解毒作用を行なう肝臓や負担が掛かかる
各臓器に、そしてその臓器が100%働いて無いと病気になります。
☆外傷・過労などは身体的に歪みを。
この様々な原因がサブラクセイションを作っています。 それでは一番大切な神経系ですが、それは何処にあるでしょう。
そうです、一番大切なのは脳神経で頭蓋骨の中に。
そこから脳から出た脊髄神経が首から骨盤まで背骨の中を下降し、
その背骨と背骨の間から出てきた末梢神経系が各器官(臓器)や筋肉・
皮膚など身体の全て細部まで行き渡っているのです
例えば胃について考えてみてください? 脳からの神経伝達が100%であるならば、活発に働き消化吸収は勿論
ストレスや刺激物で粘膜が傷つけられても、それを自然治癒力で修復する ことが出来ます。
(定期健診などで潰瘍の治った痕があると言われる方もいます)
例えば、胃に行っている神経が背骨の歪み(サブラクセイション)に
より神経伝達が悪くなり100%以下になり消化吸収や修復能力が低下
したらどんな症状・病気になるのでしょうか?
そうです、胃のモタレ、食欲不振、胃酸過多、痛み、胃炎や潰瘍になって も自力で治らなくなっています。
各器官を司っている自律神経系は交感神経と副交感神経とに分かれて
います。(どの器官も一緒です)
一つは活発に働かす神経
(胃で言えば内容物が入ってきたら消化する、胃酸を出すなど)
もう一つは抑える神経
(胃で言えば内容物が無い時や就寝時は消化活動を抑える)
これでバランスが取れているのです。
胃の場合、副交感神経は頭と首の間から、交感神経は肩甲骨の間の背骨
から出て胃にいきます。
この2つの神経(背骨)のどちらかにサブラクセイション(歪み)が
起きることで、神経伝達の低下により胃の働きが異常になり、胃酸が
出過ぎたり出なかったり人により全く逆の症状になります。
これは2つの相反する神経が各器官を支配しているからです。
どの臓器も機能亢進か機能低下になり病気になっているのです。
(心臓だと高血圧、低血圧・脳下垂体前葉は巨人症、小人症など)
通常は対症療法で症状の軽減をはかりますが原因が治らなければ快方
には向かいにくいでしょう。
これが筋肉や神経だったら凝りや痛み、シビレになります。
殆どの症状の原因は神経系が関係しています。
それがどの場所で起きているかを探し治すのがカイロラクティックの
検査と治療なのです。
カイロプラクティックはこのどちらかの神経(背骨)が原因かを
突き止め、そこを元に戻すこと(矯正)で自然治癒力が100%
働けるように手助けします。
|